『最近のこと』
 11月といえば第3木曜日は『ボージョレー・ヌーヴォーの日』ということで、今年は15日でした。いつも開いていた試飲会が都合で開催できないため、久保村宅で試飲した。10種類近く飲んだが、結局頼んだのは飲んでないものを2本。ボクは実はボージョレー・ヌーボーはそれほど好きではないので、毎年試飲会で飲むのと、彼のところで買う1,2本のボトルを飲むだけなのだ。今年はついでに、ミニチュア・ボトルの『エドラダワー』『ボウモア』と『ウンダーベルグ』を頼んだ。『エドラダワー』はボックス入りで、感じが良い。でも、ミニチュア・ボトルって割高なのだ。
 一昨年は、頼んだワインを取りに行ったのは、もう日本に船便が着いてる頃だった。空輸の高い輸送料が組み込まれたワインなのに、船便が着いてから買いに行くのはとても間抜けだ。いくらだらしないといっても、そいういう問題じゃぁない。で、去年は、船便が着く前に引き取りに行った。さらに今年は、5日目に取りに行った。なんて素早いんでしょう。
 2本買ったのだが、まだボージョレー・ヌーボーが旬の頃に取りに行ったので、1本はプレゼントすることにした。これは、ラベルに収穫日が大きく書いてあり(たしか9月7日だったような・・・)、シリアルナンバーが印字されていた。もう1本は飲むのに家に持ち帰った。で、飲み始めてから『HPを更新するのに写真を撮らねば!』と撮った頃は、もう空いてしまってた。残念!いやぁ〜、美味かった。”Cuvee Tradition”とラベルに書いてある。覚えて置こうっと。
 ワインと一緒に買ったミニチュア・ボトルがこれ。左から『ウンダーベルグ』『ボウモア』『エドラダワーとそのボックス』。エドラダワーは10年。ボウモアは12年物なのだ。こっちはまだ飲んでいないのだ。







 17日(土曜日)は職場で『はとバスツァー』に。夜のはとバスなのだが、朝から出かけ、東京駅で少しフリータイムがあったので、駅地下を歩いてたら、DVDをワゴンで売っていたので覗いてみた。ニール・ヤングの『イン・ベルリン』とストーンズの『ハイドパーク』があった。1本1250円。ハイドパークは前にBSで放映していたし、イン・ベルリンはビデオを持っているのだが、ビデオの時代じゃないし・・・。ついつい両方買ってしまった。韓国製と書いてあるので、『日本のデッキで見れるの?』と確認したら、『もちろん大丈夫!』と太鼓判を押してくれた。家で観たら、一部ハングル文字のスーパーが流れていた。映画だったらアウトだった。昼食を東京駅脇のホテルでとった。窓から見える風景は、まるでホテルに電車が入っていくような風景だった。食後『相田みつお美術館』を見学する。上手か下手かは分らないけど、面白い文章があったりする。人気があるようで、たくさんの人が来館していた。静まり返った会場で作品を見てると、『めーるがとどいたぞぉ〜』とクレヨンしんちゃんの声が着信を教えてくれた。前にいた外人さんが振り返って笑ってた。参ったなぁ。やっぱりこういうときはマナーモードにしておかなきゃね。こういう時の2秒って長いねぇ〜。ここから約2時間のフリータイム。銀座のHMVに行く。グラハム・セントラル・ステーションのCDと子どもにスパイダーマンのキーカヴァーと続・三丁目の夕日のキーホルダーを買う。東京駅に戻ってもまだちょっと時間があったので皇居の方に歩いていった。銀杏木が黄色く色づいて綺麗だった。外堀通りまで行って、駅に戻った。
 やっと、『夜のはとバス・ツァー』出発の時間になった。夕食を食べ、ニューハーフショーを見て帰った。




 畑に植えたキャベツは青虫がエライ勢いで食べてしまい。とてもかわいそうな姿になっていた。柔らかい部分はものの見事に食べ尽くされていた。丸くなってても柔らかいところは全部食べられていた。う〜ん、青虫のパワーはすごい!それと、苗を植えたのはいいけど、何の苗か分らなかったところに実が付いた。なんとブロッコリーだった。それが証拠にほ〜らねっ。ブロッコリーしょ!
昨日(12月1日)の夕食のチーズフォンデュのタネに採って食べた。やっぱり自分で作った野菜は美味しいに決まってるぜ。

 そういえば、蜜柑がたくさん成った。30個ほどの蜜柑を収穫した。食べると意外と甘いので嬉しかった。さて、来年はどうなることやら。そういえば、ブルーベリーって冬に剪定するんだったっけかな?