「PSPがGPSナビに・・・」(4・10)
 1年ほど前にPSPにGPSを付けようと思った。でも、GPSを買おうと思ったら、PSPを息子が壊してしまっていた。それじゃしょうがないので諦めた。そしたら、先日PSPを貰った。ほいでは!と、PSPをGPSナビにステップアップしようと思って、GPSレシーバーを買いに行くと、これが売っていない。GPSレシーバーが手に入らなくちゃ絶対にPSPはナビに変身できない。新品を見つけるのは不可能のようなので、中古を見に行ったら定価の100円引きで売ってた。 買っちゃおうかと思ったけど、さらに地図ソフトを買うと1万円を超えちゃうので考えてしまった。だって、4月下旬には新しい地図ソフトが発売されるのだ。今、定価と変わらない値段の中古を買うなら、新商品のGPS同梱版を買ったほうが絶対いい!そもそも今どうしても必要なわけじゃないから。そんなことを考えていた矢先、音楽CDショップに行ったついでに、併設のゲームコーナーを覗いてみると、なんと、地図ソフトにGPS同梱の中古が4980円で売ってた。定価の半額。思わず買ってしまった。地図ソフトは「マップラスポータブルナビ」。一昨年の暮れに発売されたソフトなので、ちょいと古いけど、この値段なら気にならない。
 さっそく家に帰って、PSPにGPSレシーバーを取り付け、地図ソフトを入れたが全然ダメ!『NOW LOADING』の文字ばかり画面を走ってる。初めての接続は10分程度かかる。と、取説に書いてあるので書いてあるとおりやってみたら、さっそく”NOW LOADINHG”と始まった。そのまま10分が経過。でも画面には相変わらず”NOW LOADING”の文字。『遅い!』とは思ったものの、もう少しで起動するのだろうと思ってそのまま待つこと1時間。どう考えても起動に失敗してる。そのことを息子に言うと「バージョンアップしないとダメなんじゃないの?」というので、彼に任せると、『バッテリーの充電不足でインストールできない。』という。すっかりやる気をなくし、PSPを充電し、ボクは寝る事にした。
 翌日、すっかり腹いっぱいになったPSPのバージョンをアップしGPSを取り付け地図ソフトを起動したら、地図ソフトは起ちあがったが、GPS受信がうまくいかない。建物内は受信が弱い取説に書いてあったので、車に放り込んで10分後に覗いたら受信に成功してた。ばんざ〜い!
 その後、使い方を覚えるのにいろいろ弄ってた。気に入ったぞ!まぁ、カーナビと比べると記憶容量が全然違うので『電話番号での目的地検索』はできないし、モニターの大きさも違う。だいたい基本性能がまったく違う。でも、目的地の検索もいくつかの方法で検索できるし、オートリルートもはたらくし、音声ナビも付いてる。曲がる時には2画面になって片側に地図が大きく表れされる。もっとおもちゃのGPSなのかと思ってのに、これだけ付いてりゃ意外と本格派?コストパフォーマンスを考えると十分良いんじゃない?ということで、もらったPSPが5000円の投資で『携帯ナビ』に変身したのだ!
 そもそも、なぜ携帯ナビが欲しかったかというと、ナビを持っていればサイクリングに行って迷子になっても心配ないから。利根町まで自転車で行った帰りに、いつまで走っても取手市から抜けないので「おかしい・・・。」と思ってたら、なんと旧藤代町を走っていたのだ。元来地理に弱いボクの頭は市町村合併で市名と地理的位置がますます一致しなくなってしまった。だから迷子なる確立はとても高いのだ。手賀沼に行った時は、大利根橋のたもとから天王台の駅前を抜けて手賀沼に向かい、1時間後に大利根橋のたもとにもどるというウルトラCをやってしまった。迷子になると迷子になった分自転車をこいでなきゃならないので非常に疲れる。できることなら避けてとおりたい。元々そう思ってるから、サイクリングに行く時は目的地や寄り道するあたりはネットで調べてプリントして持って行くけど、広範囲の地図は持っていかないので、地図から外れてしまうとどうしようもなくなる。だいたい自分の居るところも分らんし・・・。
 しかし!PSPナビを持ってさえ行けば、何とかなりそうだ!これで今年のサイクリングシーズンは楽しみが増したぜ!