『太平洋と外付けスピーカー』(9/14)
 今日は、妻とドライブに出かけた。といっても、別に行きたいところがあるわけでもなく、時間も10時30分ごろで、夕方は子どもを迎えにいかなきゃならないのでそんなに遠くには行けない。で、大洋村の方へでも行ってみることにした。
 沿道にアイスクリーム屋さんがあったので、寄る。妻は「いちじく」、ボクは「くり」と「ソルト」を注文する。「いちじく」と「ソルト」がとても美味しかった。「くり」はホクホク感を出すのに硬めに作ってるようで、ボクにはこの手の舌触りはイマイチなのだ。霞ヶ浦大橋を渡り、潮騒はまなす公園によって見る。これといったものもなかった。海を見ようと思っても、海沿いの道がないようで、わざわざ入っていくことになった。で、たどり着いた浜辺は、海も空もきれいなのに、浜辺は汚かった。浜辺に下りる気にもならない。遠くに風車がたくさん立ってる。この手の風車を見るとなぜかほのぼのと感じるのだが、その周辺の空気は周りの空気と違っていた。
 しばらく走って、家に帰ることにした。途中で遅めの昼食を餃子が売りのラーメン店でとる。安価でもけっこうイケル。
 大杉神社の側のお菓子屋さんに寄って子どもに饅頭を買う。ついでにボクは最中を1個買って食べる。ゆず餡の最中だ。前に銚子の帰りに寄ったときは、つぶ餡の最中を食べたっけ。少し走ると、大福の店が出てきた。前の時も寄らずじまいだったけど、今度も寄らずに帰ってきてしまった。大福は好きなんだけど、最中を食べた後にはちょっと・・・。次回は最中を食べずに大福を食べようと心に決めたのだが、今度いつこっちの方に来るのかが問題なのさ。そのまま、国道125号線から国道354号線にのり自宅に向かう。
 ヤマダ電器が途中にあるので寄ることにする。 
潮騒はまなす公園の塔。
空がきれいだ
波頭の白と真っ青な空と汚れた浜辺。
人間が居ると汚れる。
工業地帯。風力発電の風車が林立してる。
空の色がぜんぜん違う。
 ヤマダ電器で安いメモリーフラッシュを買おうと思ったら売り切れてて、注文で買えるようだがそこまでする気はない。が、パソコンをやってるときに聴いてるスピーカーが不調なのを思い出し、スピーカー売り場を覗いてみる。
 今使ってるスピーカーはパソコンやMP3プレーヤーなどを繋いで聴く用のスピーカーで、残念なことに接触不良を起こしてるようで、ボリュームをいじったり、動かしたりするとガリガリと雑音を発生するようになった。前に使ってたのも雑音が出て捨てたし、今度のも同じ感じ。
こんなスピーカー。 PCで使うときはほとんどない
どっちもエレコムだったような気がするのだが、今回はソニーにした。これといって代わり映えはしないが、おしゃれ度はこっちの方が高い。構成内容はほとんど変わらない。今回はコンセントから電源をとるタイプにした。そうすれば、PCを起動しなくても使えるからね。
 一応こんな感じでセッティングしてるけど、PCに
接続することはほとんどなくて、コンパクトCDプレーヤーかMP3プレーヤーに繋いで聴いてるのさ。スイッチとボリュームつまみが使いづらいけど、スイッチは入れっぱなしだし、ボリュームはプレーヤーの方で調整するから、まぁ、いいか。