『久しぶりの筑波登山』(10/18)
 今日は、ミチヒコちゃんとケンジと平間君の4人で筑波山に登山に行く。夕べは呑み会だったけど、10時頃にはお開きになり、呑んでたのも焼酎だったし残っていなそう。それに、、昨日の自転車疲れもなさそうだ。デジカメ、タオル、以前ケンジが買ってくれた何百円だかの杖、スポドリにPSPナビをバッグに詰めて待っていると、平間君がミチヒコちゃんを乗せて8時30分に迎えに来てくれた。最後にケンジの家に行ってさぁ出発。3人は飲み物を持ってこなかったというので、途中、セブンイレブンに寄って調達。ボクもお腹が空くかと思い、何か買おうかと探してるうちに出発するので断念。朝食はとってきたから大丈夫でしょう。さぁ、筑波山の麓の駐車場に到着。さて、トイレにも寄って、9時25分駐車場で写真を撮って、登山開始!
 ミチヒコちゃんはケンジが買ってくれた何百円だかの杖は忘れちゃうし、帽子も忘れちゃってて、ダメじゃん。ちなみに、平間君のは僕たちのと全然違ってスポーティな杖です。さらに、ルーペ付きコンパスと笛を買ったと見せてくれました。笛はとんでもない音が出ます。あれなら何処にいても助けに来てくれることでしょう。さすがに本格派です。でも、ボクはそんな人気のないところには行きません。ひたすら上っていくと前から気になっていた家が見えてきた。なんかお店のように見えるのだが・・・。40分ほど歩いて、やっと筑波山神社に着く頃はすっかり疲れてしまった。平坦な道がなく、ひたすら上り続けたので、えらく疲れたのだ。とりあえず、そのまま神社に入っていくと、桃太郎のような格好をした銅像が出迎えてくれた。猿と雉がいないと思ったら、桃太郎じゃなくて藤田小四郎という人だそうだ。先では「がまの油売り」の口上をやってた。神社を抜けて、さぁ、女体山頂上に向けて本格的に出発だ。
 神社まで来るのに疲れたくらいなので、ここから弁慶茶屋跡まではほとんど写真を撮る余裕もなかった。1時間ほど歩いてやっとこ茶屋跡まできて一息ついた。以前はここで「ところてん」を食べるのを楽しみにしていたんだけど、店のおじちゃんが「もう止めるんだ
」と言っていたので、「もうやめちゃってるよなぁ。」などと言いながらやってきたのだが、やっぱりやめちゃって、すっかり広場になってた。でも、ここで休憩する人相変わらず多い。特に、今日は人出が凄い。まぁ、ここまでくれば残り1kmなので、俄然やる気が出てくる。奇石の多い登山路で、弁慶だって通るのに考えちゃったろうと思う「弁慶の七戻り」や「出船入船」「背面大黒岩」「北斗岩」「大仏石」を通り抜ける。こういうのがあると脚も前に進みやすい。が、上り坂が続くとすぐに疲れてしまい、頂上手前ではもうヘロヘロで、太ももの前側が張ってきて脚も上がらなくなってきた。11時35分。やっと標高877mの頂上にたどり着いた。とっても嬉しい。まぁ、達成感というやつなんだろう。なんせ日本百名山の一つだからね。でも、あまりに人が多いのですぐに降りて、男体山に向かった。あれ?ケンジがいない。頂上の人ごみで離れてしまったので、「ケーブルカーの方へ行っちゃったのかなぁ?」「まさか。」などと言いながら、名前を呼んでも返事がないので、先に行ったんだろうと歩き出す。「がま石」あたりも人ごみで凄い。先の方が見えるようになるたびにケンジを探すが見当たらない。ケータイも圏外だし。とにかく、男体山と女体山の間はもう人だらけ。「せきれい岩」の所の茶店にも居ない。「御幸ケ原」でストレッチングでもしてるのかと思いながら、「御幸ケ原」に着いて上からケンジを探す。居ないと思ったら、後ろから来た。間違ってケーブルカー乗り場の方へ行っちゃったんだとさ。11時54分。4人とも無事にケーブルカーの駅に着いた。12時ちょうど発のケーブルカーには乗れず、次の12時20分発ので降りる。ボクは時間があったので、ソフトクリームを食べる。筑波山神社に着いてふと気がついた。駐車場までまだ歩かなきゃならないんだっけ。帰りは下り坂だ。上りに比べれば楽といえば楽だけど、今度は膝とふくらはぎがきつくなってきた。帰りは、旧参道を帰ることにした。あれは疲れた。途中で、家にペンキを塗ってる若者たちがいた。ペンキを塗ってるのは古い郵便局で、ここを会場に11月にイベントをやるそうだ。で、一緒にパチリ。ふと気がついた。ここは2006年に自転車を押し上げて神社まで行った道だ。鳥居を抜け、酒蔵を横目に歩いて、駐車場に着いたのは、1時15分。あ〜疲れた。
 筑波山をあとにして、遅い昼食で、うなぎを食べに行く。すっかり腹もへっているけど、喉も渇いてる。運転してきてくれた平間君には申し訳ないが、とりあえず大ジョッキを飲んだ。久しぶりの大ジョッキは2杯目に移れず、ワインの小さいボトルにした。
 なかなかハードで疲れちゃった・・・過去2回よりえらく疲れた・・・けどまた行きたいですなぁ。一人では絶対行かないので、また誘ってくださいな。今度は、男体山の自然研究路とか加波山なんかどうでしょう?
これからスタート 前から気になってた家屋 桃太郎かと思った藤田小四郎像
がまの油売り 弁慶茶屋跡の広場 広場からの風景
弁慶七戻り 出船入船 背面大黒
女体山頂上 がま石 御幸ケ原。奥は男体山。
ソフトクリーム 古い郵便局の前で 下山して駐車場から見た筑波山